みまグループ > みまグループ通信 > 【美摩病院】臨地実習を行いました(栄養室)
  • 🗂️カテゴリー

  • 📝最近の投稿

  • 📅月別アーカイブ

  • 🏷️タグ

  • みまグループ青鳳会美摩病院

    【美摩病院】臨地実習を行いました(栄養室)

    最終更新日:2022年09月27日(火)

    当院では管理栄養士・栄養士育成課程の臨地実習の受け入れを行っております。
    今年度は四国大学:3名、徳島文理大学:2名、徳島文理短期大学:2名の学生さんが実習に参加いたしました。

    当院では給食管理実習、ミールラウンドや各種カンファレンスへの参加、嗜好調査の実施、栄養指導の資料作り、症例検討などを通じて、病院における管理栄養士の役割ややりがい、楽しさを感じられるようなカリキュラムを目指しています。

    近年の管理栄養士国家試験では、応用問題が増えており、より実践的な知識が求められるようになりました。実際に入院している患者さんの多くは複数の病気を抱えています。その中で、病態や治療方針を踏まえ、栄養管理の優先順位を考え、栄養管理計画を立て、モニタリングしながら栄養管理を行っています。また栄養指導では患者さん一人一人に合った実践しやすい内容を提案するように心掛けています。実習では実際の症例をもとに、授業では想像しにくい部分を学んでもらえたらと思っています。

    📑関連記事